fc2ブログ

Podcast

ここでは、「Podcast」 に関する記事を紹介しています。


英語を勉強している人でニュースなどの固い番組じゃなく柔らかい話題のPodcastをお探しの方、The Right Stuf Internationalが提供しているAnime Todayなどいかがでしょう。

かなり長い番組ですけどアニメの話題満載の番組で日本語講座が有ったり、JASRACの魔の手が及ばない音楽天国のアメリカでやっていますからいきなりアニメ主題歌が流れたり、英語があまりわからない人でもかなり楽しめます。
Anime Expoの話題をやってるのをぼ?っと聞いていて、いきなり鉄人28号のテーマが流れるとビックリしますけど。
スポンサーサイト



asahi.com:東大の授業、手のひらに iPodに無料配信

ノーベル物理学賞の受賞者小柴昌俊・特別栄誉教授らの講義をビデオPodcastで配信されるとの記事が有りましたので、早速探してみました。
現在、iTunes Music Storeのトップにリンクされていましたので簡単に登録完了。
約20分の第一回「宇宙と素粒子 -物質はどのようの創られたか- 」などが配信されています。
かなり判りやすい講義なので興味の有る方は登録してご覧に成ってみてください。

TODAI Podcasts (iTunesが起動します)
YOMIURI ONLINE、TVニュースの動画をポッドキャストで配信 - CNET Japan

平日18時30分に更新する読売ニュースのビデオPodcastです。
朝に音声だけのニュースを配信していますから、これで朝夕1日のニュースがiPodでチャック出来る事に。

環境によるのかも知れませんが、読売新聞のサイトへ飛んで(パソコンで再生)ボタンを押してもうまく再生されませんでした。
「Podcasting Juice」(ポッドキャスティングジュース):@niftyからiTunesに登録しましたら問題なくいきましたので、うまく見らない方はその方法で登録してみてください。
Podcasting JuiceVideo Podcastを本格的にスタートしました。

早速落語とショートムービーを登録してみました。
落語は演者さんの仕草が重要な笑いの要素に成りますので、やっぱり映像が有ると面白さが増しますね。
それからショートムービー、一時かなり流行って専門のTV番組が有ったりしましたけど、今でも活動なさっている方がいらっしゃれば良い発表の機会に成りそうです。

今まで音声のみだったPodcastも、iTunesとiPodが動画に対応した事で一気に世界が広がりましたね。
どうしますか?日本のTV局のお偉い方。
CNET Japan Blog - 「マックワールド・エクスポ」カウントダウン:Day -26:S・ジョブズのスピーチがビデオiPodでも

このスピーチ、音声の方は既に私のiTunesに入っていましたので、映像の方もこの記事を見て早速落としてみました。
Stanford iTunes
記事の中にも有りますが、きちんと訳された物もBlogで存在します。
PLANet blog.: スティーブ・ジョブスのスピーチ

Macユーザーにはおなじみの基調講演と違った話し方で、心に染み入りますね。
Podcast Now!さんで紹介されていますこちらの絵本。とにかくお勧めです。
音声だけPodcastで聞いても良いですけど、映像が有るとさらに魅力アップ。
こんなの見せられると、動画対応のiPodが欲しく成りますね。
この素晴らしい絵本をすべてのiPodに入れてあげて下さい。

クジラのえほん
クジラのえほんPodcast
what's my scene? ver.7.0:あ?、こりゃすげーや。

こちらで紹介されていたロナウジーニョの凄いビデオ、確かPodcastにもNIKEのビデオが有ったなと思いまして確認してみたら同じ物が有りました。
NIKE Football Ronaldinho Video cast

これiPodに入れていたら、人に見せびらかしたりしますよね。
電車の中とかで見ている時、隣にサッカーやっている小学生とか居たら目が釘付けでしょう。
日本の企業がこのようなCMをPodcast用に何故積極的に制作しないのか、不思議で成りません。