ITmediaニュース:MS、中国語ポータルのブログを検閲
あらら、いつからアメリカはこんな事が許されるようになったのかな。
東京新聞を見るとBlogの禁止語が「自由」「民主主義」「人権」とか出てます。
アメリカがいつも他国を攻撃する時に、これらを守るとか言ってると思うんだけど。
これらの言葉を禁止語にする為にアメリカを代表するような企業が協力するなんて、ちょっと信じがたいです。
中国には自由も民主主義も人権もいらないって事ですかね。
あらら、いつからアメリカはこんな事が許されるようになったのかな。
東京新聞を見るとBlogの禁止語が「自由」「民主主義」「人権」とか出てます。
アメリカがいつも他国を攻撃する時に、これらを守るとか言ってると思うんだけど。
これらの言葉を禁止語にする為にアメリカを代表するような企業が協力するなんて、ちょっと信じがたいです。
中国には自由も民主主義も人権もいらないって事ですかね。
スポンサーサイト