Apple Storeでも iTunes Music Cauds の販売が始まりましたね。
iTunes Music Cards
ちょっと気になるiTMSのこの数字 - パースペクティブ・アイ [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
mixi 経由でこちらの blog 見ていたら、とても気になる一言が。
ビクターの参入準備中は報じられていましたが、ソニーはもう少し後で渋々って思っていました。
ともあれ、ビクターとソニーが早期に参入してくれれば、大量に新しく購入できる曲が増える事になりますので、ますます便利に(お財布が心配に)なりますね。
後は、検索使っていくと判りますが、同じ人が出している物でもアルバムでジャンルが全く違っていたりとか、データの不具合は早急になんとかして欲しいです。
不具合や曲のリクエストなどのフィードバックが、英語の画面に飛ばされるのも何とかしないと問題ですね。
曲も毎日何枚ものアルバムが追加されていますが、このようなサービスに敏感な層が好むであろうアニメ関係の充実と、日本のレンタルショップではまず借りる事ができない、私が愛するオペラを中心としたクラシックの膨大な過去の名盤をリストに加えるようにお願いします。
iTunes Music Cards
ちょっと気になるiTMSのこの数字 - パースペクティブ・アイ [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
mixi 経由でこちらの blog 見ていたら、とても気になる一言が。
そうそう。もうSMEはiTMS対応準備を進めているようですね。そのうち発表になりそうだとか。これって、マスコミ関係にはかなり流れている話なのでしょうか。
ビクターの参入準備中は報じられていましたが、ソニーはもう少し後で渋々って思っていました。
ともあれ、ビクターとソニーが早期に参入してくれれば、大量に新しく購入できる曲が増える事になりますので、ますます便利に(お財布が心配に)なりますね。
後は、検索使っていくと判りますが、同じ人が出している物でもアルバムでジャンルが全く違っていたりとか、データの不具合は早急になんとかして欲しいです。
不具合や曲のリクエストなどのフィードバックが、英語の画面に飛ばされるのも何とかしないと問題ですね。
曲も毎日何枚ものアルバムが追加されていますが、このようなサービスに敏感な層が好むであろうアニメ関係の充実と、日本のレンタルショップではまず借りる事ができない、私が愛するオペラを中心としたクラシックの膨大な過去の名盤をリストに加えるようにお願いします。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
お気に入りのiTMSですが、唯一の不満は品揃えです。ソニーやビクターの早期参入は本当ですか?非常に楽しみです。買おうと思っていた曲がことごとくなく、(それでも3曲ほど買ってしまいましたが)ちょっとトーンダウンな感じですが、これからですね。
子供の曲や、昔の曲など品揃えが充実したら、たくさん買ってしまいそうで怖いですが、今まで2年間待ったのでもうちょっとの辛抱です。
子供の曲や、昔の曲など品揃えが充実したら、たくさん買ってしまいそうで怖いですが、今まで2年間待ったのでもうちょっとの辛抱です。
まだ始まって一週間ですから、楽曲の数はこれからどんどん増える事を期待しましょう。
検索がうまくいかないのは、早くなんとかしてほしいですけど。
検索がうまくいかないのは、早くなんとかしてほしいですけど。
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/108-e710f0aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック