Moto's Web Server
事前にいろいろな所で話題になって、iTunes Music Storeに登場してすぐにアルバム1位、シングル8位と売れまくっている佐野元春さんのサイトです。
「光」「THE SUN STUDIO EDITION」 のiTunes Music Storeでの独占リリース記念のデジタルブックレットも用意されています。
今後このようなiTunes Music Storeと連動したサイトやプレゼントなどが増えてくれると、ファンの人はうれしいですね。
そして何よりも驚くのがここにあるiTMSの使い方マニュアルの存在。
Appleよりも判りやすい物を作ってしまって良いのでしょうか。(W
iTMSのマニュアルの決定版と言った感じです。
めちゃめちゃ気合い入ってます。
KenG Weblog - 佐野元春作品のiTMSリリースに関するエピソード
内部の方でしょうか。iTMSに曲を提供するまでのエピソードが書かれています。
読んでみると、やはりAppleの受け入れ窓口がきちんとしていなかった印象が有ります。
これから、大きなレーベルに所属していなくても直接簡単に審査を受けて曲を提供できるように改善していって欲しいですね。
これから申し込もうと思っている人の参考にも成ります。
このような苦労が有っての曲提供である事を、リスナーとしては理解しなければいけませんね。
最後に一言、iTMSアルバムチャート1位、おめでとうございます!
ギフトカードであの名曲をプレゼント。iTunes Music Cards.
事前にいろいろな所で話題になって、iTunes Music Storeに登場してすぐにアルバム1位、シングル8位と売れまくっている佐野元春さんのサイトです。
「光」「THE SUN STUDIO EDITION」 のiTunes Music Storeでの独占リリース記念のデジタルブックレットも用意されています。
今後このようなiTunes Music Storeと連動したサイトやプレゼントなどが増えてくれると、ファンの人はうれしいですね。
そして何よりも驚くのがここにあるiTMSの使い方マニュアルの存在。
Appleよりも判りやすい物を作ってしまって良いのでしょうか。(W
iTMSのマニュアルの決定版と言った感じです。
めちゃめちゃ気合い入ってます。
KenG Weblog - 佐野元春作品のiTMSリリースに関するエピソード
内部の方でしょうか。iTMSに曲を提供するまでのエピソードが書かれています。
読んでみると、やはりAppleの受け入れ窓口がきちんとしていなかった印象が有ります。
これから、大きなレーベルに所属していなくても直接簡単に審査を受けて曲を提供できるように改善していって欲しいですね。
納品には楽曲のマスター以外に、ジャケットアートワークや詳細なタグ情報が必要になる。タグ情報には曲情報以外に流通コードなども必要なので、それを新たに申請する必要があり、それなりに時間がかかる。アートワークもゼロから作るわけだし、これは僕がタッチする領域ではないが、音源だってAACフォーマット用にマスタリングする必要がある。とにかく何をするにも時間が必要だ。これ読むと、CD用のマスターが有る曲でも簡単にはいかない事が判りますね。
これから申し込もうと思っている人の参考にも成ります。
このような苦労が有っての曲提供である事を、リスナーとしては理解しなければいけませんね。
最後に一言、iTMSアルバムチャート1位、おめでとうございます!
ギフトカードであの名曲をプレゼント。iTunes Music Cards.
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/123-d0798886
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
佐野元春の楽曲が iTunes Music Store 限定でリリースされています。
2005/08/23(火) | Baby's Request