Where is a limit?: iPod税に反対するパブコメを出そう
mixiで期間限定のコミュニティ「iPod税に反対のパブコメを出そう」が立ち上がりました。
こちらがコミュニティの説明に成ります。
また、参加したいけどmixiに入っていない方は、下記から招待してもらえます。
若旦那の独り言2005 Ver.3: パブコメに向けてmixiコミュとTB People
この問題に関する「日本の音楽業界を考える - トラックバック・ピープル」も設置されています。
今度の選挙もそうですが、何もしないとどんどんお金を吸い取られて無駄に使われる仕組みを作られてしまいます。
皆さん、是非とも参加を!
mixiで期間限定のコミュニティ「iPod税に反対のパブコメを出そう」が立ち上がりました。
こちらがコミュニティの説明に成ります。
07/28のJASRACの表明にもある様に悪の7団体はコピペの嵐で何が何でもiPodなどに課金しようとしています。mixiに入っている方ならば誰でも参加出来ます。
それに対抗する為には、やはり、9月に行われるパブリックコメントで自分の意見を提出して、量的にも質的にも賛成側を上回らなければ簡単にiPod税は通ってしまうでしょう。
ここでは、どういう風にパブコメを出せば良いのか?、Blogやサイトを持っている人はトラバを張ったり、情報交換や収集、その他色々と提案をして行きたいと思います。
また、参加したいけどmixiに入っていない方は、下記から招待してもらえます。
若旦那の独り言2005 Ver.3: パブコメに向けてmixiコミュとTB People
この問題に関する「日本の音楽業界を考える - トラックバック・ピープル」も設置されています。
JASRAC、SARAHなどの「理不尽」な言動を記事にしたら、こちらにTBを打ってください。そしてできればあなたのホームページにこのTB Peopleを表示していただければと思います。TB先URL:http://member.blogpeople.net/tback/03731
今度の選挙もそうですが、何もしないとどんどんお金を吸い取られて無駄に使われる仕組みを作られてしまいます。
皆さん、是非とも参加を!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/149-7113f422
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック