fc2ブログ

今回はプロ向けにいろいろと

ここでは、「今回はプロ向けにいろいろと」 に関する記事を紹介しています。
アップル、Power Mac G5 QuadおよびPower Mac G5 Dualを発表
アップル、ディスプレイを高解像度化し、バッテリー駆動時間を強化したPowerBook新モデルを発表
アップル、Apertureを発表

今回この3つとCinema Displayの値下げが発表されました。

まずPower Mac G5に関してはすべてデュアルコアプロセッサに成りました。
プロセッサにおいてシングルのiMac G5と差別化されましたね。
PCI Express拡張スロットに成ったのは当然の流れ。
Front Row付いていません。カメラ無いのでPhoto Boothも当然なし。
そういえば、iSightカメラにPhoto Booth付属させないのでしょうか。
通常のディスプレイでは動作しないのかな?
完全に家庭で楽しむにはiMacで、ばりばり仕事をする人はPower Macと言った感じに。
気になるデュアルコアプロセッサですが、早速ベンチが出ています。
New Power Macintosh G5 DualCore
かなり前の2.5GHz健闘していますけど、GeForce 6800 Ultra入れていますから通常仕様ではグラフィックがかなり落ちそうです。

PowerBookはディスプレイの高解像度化とバッテリーの強化。
12インチは何も変わらず。
ディスプレイの高解像度化は嬉しいのですが、Power Macに比べると微妙なアップデート。
次回のIntel待ちでしょうか。

Apertureに関しては本家のサイトがなかなかいいです。
Apple - Aperture
これ見てるだけで欲しく成りますね。格好良すぎ!
でもRAWデータを扱うソフトですから、普段JPEGでペットとかを撮って喜んでる人(つまり私)が買ってはいけません。
ハード的にも最高の物を要求しますしね。
今の所Photoshopと連携して使えるソフトのようですが、今後対抗馬になり得るか。
Appleはどう考えているのでしょう。

Cinema Displayどんどん値段が下がっている感じが。
EIZOのS2410WやS2110Wと悩む人も出てきそうです。
自宅にどれか一台欲しい所ですが、どれにしますかね?。

Power Mac G5
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/195-e0e50ef3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
いやぁ、来たね~!待ちに待ったNew G5!デュ
2005/10/20(木) | 何となく独り言