懐かしの名曲を探せ!(第1回)?ELO「トワイライト」の巻 / デジタルARENA
私、TVドラマ見ないのでこの曲知らないのですが、「電車男」主題歌のELO「トワイライト」を音楽配信サイトで探すこの企画。
iTunes Music Storeに無くてMoraに有ったのが結末ですか。
調べてみましたよ、このCDのレーベル。
それで出て来ました、やっぱりSonyの文字が。
デジタルARENAさんとSonyさん。
これではユーザーの反発を買うだけで宣伝には成らないと思うのですが、いかがでしょうか。
私、TVドラマ見ないのでこの曲知らないのですが、「電車男」主題歌のELO「トワイライト」を音楽配信サイトで探すこの企画。
iTunes Music Storeに無くてMoraに有ったのが結末ですか。
調べてみましたよ、このCDのレーベル。
それで出て来ました、やっぱりSonyの文字が。
デジタルARENAさんとSonyさん。
これではユーザーの反発を買うだけで宣伝には成らないと思うのですが、いかがでしょうか。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
SMEが絡んでる曲は、実質レーベルゲート系音楽配信サイトでしか入手できないわけですね...
ファイナルファンタジーの音楽がiMSで買えるのに、ドラクエの音楽が買えないのは、それが理由なんですよ...(FFはスクエニが自社レーベル販売しているのに対し、DQはSMEレーベル...)
ファイナルファンタジーの音楽がiMSで買えるのに、ドラクエの音楽が買えないのは、それが理由なんですよ...(FFはスクエニが自社レーベル販売しているのに対し、DQはSMEレーベル...)
Sony専属のアーティストは、もれなくウォークマンの宣伝マンって事です。
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/206-14f0ca6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
55 名前: (‡ー・_=)y- ◆..
2005/11/23(水) | 電車男事件