ITmedia +D LifeStyle:「なによりアーティストが曲を出したがっている」――米Apple幹部が語るiTMSとiPod
こちらもiPodに関する記事ですね。
未だにiTunes Music Storeに楽曲を提供していないソニー・ミュージックエンタテイメントに対して。
「なにより、SMEのアーティストもiTMSへ曲を提供したいと言っているしね(笑)」
この辺りがポイントに成りそうですね。
ユーザーとしてもプッシュしようと、例のrootkit CDでソニーBGM製CD不買運動が起きているようにiTMSに参加するまでSMEのCDは買わないように誓っているのですが、そもそもSMEが出している国産CDの中で欲しい物など見つかりませんでした。
お願いですからSMEさん、私の買いたいようなCDを出してくださいませ。
話は変わって、このインタビューの後半に「12月3日には福岡、12月10日には仙台にアップルストアをオープン」との注目発言が。
正式発表と考えてよろしいかと思いますが、真冬の仙台は寒そうですね。
林檎の歌 Apple Store 福岡・仙台
こちらで以前書きましたが、Tシャツなど目当てで並ばれる方、今回はどのくらい居るのでしょうか。
オープン当日は、遅い時間に行く以外長時間並ばなければ店内に入れないと思います。
林檎の歌 Apple Store Shibuya Open
真夏の渋谷店オープン当日はこんな感じでした。
並ばれる方に持って行った方が良いと思う物の一番は、座る事の出来る物です。
アルミの簡易椅子などが無い方は、読み終わった漫画本とかでも有ると地面にそれを敷いて腰掛けられますのでかなり楽に成ります。
他に[mixi(ミクシィ)]に入ってる方は、携帯電話を持って行くとMac関係のコミュニティで並んでいる間情報交換が出来ますし、時間もつぶせますのでお勧めです。
こちらもiPodに関する記事ですね。
未だにiTunes Music Storeに楽曲を提供していないソニー・ミュージックエンタテイメントに対して。
「なにより、SMEのアーティストもiTMSへ曲を提供したいと言っているしね(笑)」
この辺りがポイントに成りそうですね。
ユーザーとしてもプッシュしようと、例のrootkit CDでソニーBGM製CD不買運動が起きているようにiTMSに参加するまでSMEのCDは買わないように誓っているのですが、そもそもSMEが出している国産CDの中で欲しい物など見つかりませんでした。
お願いですからSMEさん、私の買いたいようなCDを出してくださいませ。
話は変わって、このインタビューの後半に「12月3日には福岡、12月10日には仙台にアップルストアをオープン」との注目発言が。
正式発表と考えてよろしいかと思いますが、真冬の仙台は寒そうですね。
林檎の歌 Apple Store 福岡・仙台
こちらで以前書きましたが、Tシャツなど目当てで並ばれる方、今回はどのくらい居るのでしょうか。
オープン当日は、遅い時間に行く以外長時間並ばなければ店内に入れないと思います。
林檎の歌 Apple Store Shibuya Open
真夏の渋谷店オープン当日はこんな感じでした。
並ばれる方に持って行った方が良いと思う物の一番は、座る事の出来る物です。
アルミの簡易椅子などが無い方は、読み終わった漫画本とかでも有ると地面にそれを敷いて腰掛けられますのでかなり楽に成ります。
他に[mixi(ミクシィ)]に入ってる方は、携帯電話を持って行くとMac関係のコミュニティで並んでいる間情報交換が出来ますし、時間もつぶせますのでお勧めです。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/223-b70a4c68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック