fc2ブログ

Macにも危険なSony BMG CDリスト

ここでは、「Macにも危険なSony BMG CDリスト」 に関する記事を紹介しています。
おなじみふっかつ!れしのお探しモノげっきさんの所見ていましたら、Sony BMGがばらまいたrootkitに関する情報が載っているBlogが紹介されていました。

Teary 7mm MG: ソニーBMG:悪意のあるソフトウェア特徴比較対照表
Macユーザーの私としては、特に気になるのがMediaMaxの方です。
感染タイトル267枚も表に成っていますので輸入版を買われる方は是非チェックを。
FTL Law - News - Press Release
ポピュラーを殆ど聞かない私でも知っている名前が有りますから、かなり出回ってそうです。

この手のCDもどきですけど、パソコンに入れた時に何をするか商品を見ただけでは判りません。
こんな事が有ると、その辺りを情報公開してもらえないと、とても買う気になれないと思います。

Teary 7mm MG: ソニーDRM rootkit英雄伝説
Teary 7mm MG: MuzzyによるソニーXCP DRMシステム調査報告(12/04更新)
同じ所で紹介されているこれも凄い話ですね。
著作権を侵害して著作権を守る名目のCDもどきを作るとは、何をやろうとしているのですかね、この会社。

それにしても、何か有るたびに「公共性」とか「文化」とか言って騒ぐ日本の大手マスメディアは何故この事をきちんと報道しないのでしょうか?
芸能人のスキャンダルなど報じている暇があったら、このような事をネットを見ないような人にも報道する義務が有ると思うのですが。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/242-3de1cd13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
そこそこまともに動くようになったXCPアンインストーラ2号。しかし、まだ問題は山積みのようで。
2005/12/07(水) | Teary 7mm MG
EFFからSunnComm/MediaMaxに対し、公開質問状が出されていました。
2005/12/11(日) | Teary 7mm MG