fc2ブログ

ユニバーサルバイナリソフトを探す

ここでは、「ユニバーサルバイナリソフトを探す」 に関する記事を紹介しています。
VersionTrackerがUniversal Applocations Resource CenterとしてMacIntel Compatible Softwareサイトをオープン。
日本のサイトですと、おなじみの新しもの好きのダウンロードさん(いつもお世話になっています)がソフトの紹介時にユニバーサルバイナリマークを着けているので判りやすいです。

企業でもWacomのドライバやエルゴソフトのEGBRIDGEなど続々とIntel Mac対応した物を出して来ています。
このような大きな変更が有った時に、まだ自分には関係なくても各メーカーがどのような対応をするか見ておくと今後ハードやソフトを買う時の参考に成りますね。
いくらハードなどが良くても、いつまでも最新の物に対応しないメーカーの物はとても買う気になりません。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/290-7c41d2b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック