特に危険ではないようですけどMac OS XのアンチウイルスソフトのLeap.A対応状況を調べてみました。
E-WA’S BLOG - Mac OS X 初のウィルス出現、ClamXav はすでに対応済
フリーのアンチウイルスソフトClamXavは、すでにTrojan.Leap.Aに対応しているそうです。
お使いの方はアップデートを忘れずに。
Intel Macをお持ちの方は、もうしばらく待てば手に入りそうです。
有料のソフトはというと、マクさんに記事が出ていました。
VirusBarrier X4・Symantec AntiVirus for Macintosh共に対応している模様。
McAfeeにも情報が有りましたのでリンクしておきます。こちらも対応。
マカフィー株式会社--セキュリティ情報--
アップデートは忘れずに。
E-WA’S BLOG - Mac OS X 初のウィルス出現、ClamXav はすでに対応済
フリーのアンチウイルスソフトClamXavは、すでにTrojan.Leap.Aに対応しているそうです。
お使いの方はアップデートを忘れずに。
ところで、ClamXav の Intel Mac 対応バージョンは、現在ベータテスト段階です。いましばらくお待ちを。ついでに、この文章は見逃せませんね。
Intel Macをお持ちの方は、もうしばらく待てば手に入りそうです。
有料のソフトはというと、マクさんに記事が出ていました。
VirusBarrier X4・Symantec AntiVirus for Macintosh共に対応している模様。
McAfeeにも情報が有りましたのでリンクしておきます。こちらも対応。
マカフィー株式会社--セキュリティ情報--
アップデートは忘れずに。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは~
先ほど、ネットを巡回していたところ「Inqtana.A」なるウイルスも見つかったようです。
今までは、Mac OSXのウイルスって存在しなかったはずですが・・・(^_^;
今後も増えていきそうですね~
これからも宜しくお願いします
先ほど、ネットを巡回していたところ「Inqtana.A」なるウイルスも見つかったようです。
今までは、Mac OSXのウイルスって存在しなかったはずですが・・・(^_^;
今後も増えていきそうですね~
これからも宜しくお願いします
Bluetoothで感染するワームですね。
一般には広まっていなくて最新のセキュリティパッチで防げるとの情報が有ります。
一般には広まっていなくて最新のセキュリティパッチで防げるとの情報が有ります。
はじめまして。
Macintosh関連では eTrust Antivirus も対応済みです。
Macintosh関連では eTrust Antivirus も対応済みです。
2006/02/18(土) 22:40 | URL | tamachan #mQop/nM.[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/315-eea39ff6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック