Macを使い始めてある程度慣れて来ると、マウスよりもキーボードショートカットを使う事を覚える訳です。
一般にどんなのが有るかと見てみると。
Mac OS X: キーボードショートカット
結構有りますね、覚えるのは大変です。
この他にも各ソフトごとに固有のショートカットが有るのですけど、Mac初心者に取って困る事が一つ。
見た事が無い変な記号が並んでいて、しかもキーを探してもどこにもその記号が無い物が有ります。
これ、特殊キーのシンボルと言いましてMac ヘルプで「特殊キー」とか検索すると出てきます。
コマンドキーや矢印キーはキーボード見れば判りますが、他は覚えておくと便利です。
それから「deleteキーがショートカットで効かない」と言っているWinな方とかいらっしゃいましたら「Forward Delete」の方を押していないか確認してみてください。
Macの拡張キーボードですと2カ所「delete」と書いてあるキーが有りますから間違って押される方がいらっしゃるようです。

一般にどんなのが有るかと見てみると。
Mac OS X: キーボードショートカット
結構有りますね、覚えるのは大変です。
この他にも各ソフトごとに固有のショートカットが有るのですけど、Mac初心者に取って困る事が一つ。
見た事が無い変な記号が並んでいて、しかもキーを探してもどこにもその記号が無い物が有ります。
これ、特殊キーのシンボルと言いましてMac ヘルプで「特殊キー」とか検索すると出てきます。
コマンドキーや矢印キーはキーボード見れば判りますが、他は覚えておくと便利です。
それから「deleteキーがショートカットで効かない」と言っているWinな方とかいらっしゃいましたら「Forward Delete」の方を押していないか確認してみてください。
Macの拡張キーボードですと2カ所「delete」と書いてあるキーが有りますから間違って押される方がいらっしゃるようです。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/362-3eba4f78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック