fc2ブログ

最近のIntelの話題

ここでは、「最近のIntelの話題」 に関する記事を紹介しています。
最近のIntelの話題をMac本体と絡めてチェックしてみます。

ITmedia +D PC USER:イマドキのイタモノ:クアッドコアの最高峰「Core2 Extreme QX6800」の性能を知る
新しくQuad Core 2.93GHzのCore2 Extreme QX6800が発表されています。
もうすでに3.0GHzのMac Proが発売されていますから、これはあまりインパクトが有りませんね。
ただ、この記事の2ページ目最後にちょっと書いてあるように、Intelが今月22日頃にCPUの大幅な値下げをする話がかなり出回っていて、そうなるとMac本体もCPUのクロックが上がったりMac miniがCore2 Duoに成ったりしないか、と思っていますがどうなんでしょう。
iMacが新しく成って価格の下がったCore2 Quad Q6600搭載なんて話は、まず無いでしょうけど
、Intelの価格次第でMac Proが全部Quad Coreに、とかはそのうち有りそうですね。

ITmedia +D PC USER:2007年はインテルが業界を力強く引っ張っていく
こちらの記事に有るように、もうすぐIntelの3シリーズチップセットが登場します。
【ASUSTeKブース速報】DDR3対応のBearlake-P/G搭載マザーなどを展示
CeBITで登場したIntel P35/G33マザー
3月のCeBITで各ベンダーから3シリーズチップセットのマザーボードが展示されていますので、6月登場に支障はないでしょう。
今からPCを自作しようと思っている人は、安価になったP965チップセット搭載のマザーボードを今買うか、6月登場の3シリーズを待つか、どちらを選ぶか迷う所ですね。(待った方が幸せになれそう)
6月というと、AppleのWWDC07が予定されている時期です。
MacBook Pro・MacBook・iMac・Mac miniがIntel 945シリーズのチップセットですから、このタイミングで3シリーズチップセットを使った新製品を出してくれないかな?などと、私は期待していますがいかがでしょうか。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/478-915885f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック