fc2ブログ

ひっこ?し、ひっこ?し、さっさとひっこ?し

ここでは、「ひっこ?し、ひっこ?し、さっさとひっこ?し」 に関する記事を紹介しています。
maclalalaweblog: 突然ですが・・・

Mac系Blogのひとつが閉鎖の危機。
ブログを続けられなくなりそうだ。

当ブログが利用している TypePad から、つぎのような通知があった。

      *      *      *

突然の通知

「お客様の先月分ご利用の転送量につきまして、残念ながらご利用のアカウントで規定されております転送量を超えてご利用頂いている事が判明いたしました。・・・

規定の転送量を超えてご利用頂いた場合、転送量に見合ったプランへ移行をお願いしております。

つきましては、大変恐縮ではございますが、今月(2007年6月)も規定の転送量を超えてご利用頂いた場合には、転送量に見合ったプランへご変更頂くようお願い申し上げます。」
このTypePadと言う会社のプラン変更の差額を見て驚いてしまいます。
現在が1ヶ月1260円で、「転送量に見合ったプラン」が3か月4万円、年間12万円」(税別)ですと。
要する、読者の多い人気のあるBlogをこちらでは持てない仕組みにしているんですね。
コメントでこの会社の担当から「本件に関しましては、社内で見直しをしており、ブログの継続にご迷惑がかからないような方針変更を考えております。」などと有りますが、始めからちょっと考えれば判っていた事を今更検討しているような所は、さっさと引っ越してしまうのが一番だと思います。

じゃあどこが良いですかと聞かれても一つだけパッとは出てきませんが、日本では個人のBlogを役人が検閲する事が検討されているので(戦時中に逆戻りですね)、海外に鯖が有る所が再度引っ越しの危険性が少ないのでお勧めですね。
今後このようなBlogなどの場所を提供する会社は、「海外にサーバが有ります」なんて宣伝が流行ると思いますよ。(苦笑)

総務省のおかげで、地上波テレビは誰も見なくなって来ているし、携帯電話は鎖国状態で日本のメーカーが全くシェアを取れないし、ネットサービスも終了ですね、美しい国日本。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
引越し まじかえ?
引き続き見れるよう西といてね^^
楽しみにみてるから
2007/06/23(土) 02:47 | URL | roza #SFo5/nok[ 編集]
記事の藤シローさんの所への移転しては、と言っているので取りあえずここはこのままです。
でも総務省がBlog検閲などしだしたら、総務省が喜ぶ記事など書けそうにないので治外法権の海外鯖に逃げるか、バックアップを海外に置くか、どちらかの予定です。
2007/06/23(土) 13:59 | URL | Shamrock #OWkmyfK2[ 編集]
私も全く同じ主旨のメールがTypepadから届きました。
ウチのブログはそれほどのアクセス数がある訳でもないのに、いきなりこの様なメールは全く持って不本意でした。
エラーが発生して、クレームを言うと「Safari」は対象外との返答ばかり。。
やる気も誠意も全くないようですね。
今から引っ越し先を検討しています。

2009/02/10(火) 19:43 | URL | ゆき #oaVw6ghE[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/567-1ce0b997
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック