fc2ブログ

「mds-crash-state」って何だ?

ここでは、「「mds-crash-state」って何だ?」 に関する記事を紹介しています。
何気なくMacintosh HDの中身を見ていたら見慣れないファイルが。
「mds-crash-state」
名前からしてあまり良い物ではない事が判りますね。
さっそくGoogleのお世話に。

【コラム】OS X ハッキング! (180) Spotlightトラブル対策室 | マイコミジャーナル
このファイルは、Spotlightのインデックスファイルを更新するプロセス(※)が異常終了したときに作成され、存在するかぎりインデックスファイルが更新されないという困った事態をもたらす。発見次第、mds-crash-stateを削除し(sudo rm /mds-crash-state)、mdutilコマンドを実行してインデックスファイルを再構築しよう。
このファイル、ゴミ箱へ入れるのにもパスワードを要求されましたよ。
で、削除してターミナル立ち上げて「$ sudo mdutil -E /」を打ち込み、現在Spotlightのインデックス再構築中です。
長いんですよね、これ。いつ終る事やら。
ちなみにこのSpotlightの再構築、ターミナルを使わなくても出来ます。
Spotlight: ファイルとフォルダの再インデックス方法

では、当分終りそうにないからiTunesでオペラでも聞きながらOS X ハッキング!を最初から読んでお勉強します。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/571-9776637c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Mac OS X 10.4.11 Tigerのコンソール.appでログを見ていた
2009/04/14(火) | プラスα空間