fc2ブログ

マナーとは

ここでは、「マナーとは」 に関する記事を紹介しています。
相手のマナー違反を責めない|週刊マナー美人

これ、面白いと言うか考えさせられますね。
少し視点を変えると。

自分が親で、子供と一緒にレストランへ行った時、子供が手づかみでお皿の上の食べ物を取っているのを叱ったとしましょう。
でも、隣のテーブルにインド人が居て手でカレーを食べている。
「あの人も手で食べてるよ。」
この子供の言葉に、さっと明確な返答をする自信は私には無いです。
他には、蕎麦はすすって食べていいけどパスタは駄目なのも、子供に理由を聞かれたら唸ってしまいそう。
それが決まりだとかマナーだとか言っても、自分で矛盾を感じますね。

自分が正しいと思ってやっている事でも、相手に取って必ずしもそうでない。
日本人が良くやる、誰にでもクリスマスカードを送ってしまう事なども、相手の宗教によっては、とても失礼な事なんでしょうね。

最後に思いついた事。
だれでも数々の失敗や過ちを犯しているのですから、他人のそれを責めたてるのは考 えものです。もしかすると、他人より数倍の失敗をしでかしていて、それを見逃して もらっているかもしれません。そう思えば、身を低くこそすれ、他人を叱るようなこ とはできないはずです。

これ、中国や韓国に聞かせてあげたい。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/60-83460049
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック