クアッドコアXeonの最上位版「X5365」が発売に
クアッドコア Xeon 5300シリーズの3.0GHzで動作するX5365が秋葉で発売になりました。
Mac Proで同クロックの物が出てから随分遅れての登場です。
実売価格は約17万円前後で、LGA771の対応マザーボードが6万とか7万とかしますから、これで組むならMac ProのCPU一番上を選んだ方が良いのではないでしょうか。
Mac Proと言えば、PCI Express拡張スロットの仕様で「バンド幅の構成が可能(16レーンカードを物理的にサポート)」と言うのがとても使いやすいと思うのですが、どうして他のマザーボードで採用しないかちょっと不思議に思っています。
もっとも、未だPCIのカードが幅を利かせていたりするんですよね。

クアッドコア Xeon 5300シリーズの3.0GHzで動作するX5365が秋葉で発売になりました。
Mac Proで同クロックの物が出てから随分遅れての登場です。
実売価格は約17万円前後で、LGA771の対応マザーボードが6万とか7万とかしますから、これで組むならMac ProのCPU一番上を選んだ方が良いのではないでしょうか。
Mac Proと言えば、PCI Express拡張スロットの仕様で「バンド幅の構成が可能(16レーンカードを物理的にサポート)」と言うのがとても使いやすいと思うのですが、どうして他のマザーボードで採用しないかちょっと不思議に思っています。
もっとも、未だPCIのカードが幅を利かせていたりするんですよね。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/618-082a4fae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック