fc2ブログ

iPod touchの鏡面仕上げケースGriffin Reflest

ここでは、「iPod touchの鏡面仕上げケースGriffin Reflest」 に関する記事を紹介しています。

IMG 1152 Originally uploaded by Operaglasses.



iPod touchのデザインを見ると、一番美しいのはケースに入れずそのまま使う事だと思っていますが、でもやっぱり落とした時に心配だとか、むき出しだと傷とか汚れが付くしと思いケースを検討する事に。

普通に買うならPOWER SUPPORTシリコーンジャケットあたりを買っておけば無難なのでしょうけど、あまり人が持ってない物をと調べてみると。
SkinyMaterialGriffin Technology: Reflectが評判もいいし見た目も良いかなと思いまして、今回はReflectの方を購入してみました。

Griffin Reflect for iPod touch iLounge iPod Accessory Reviews

こちらにも記事が有りますが、入っているのは上下2つに分かれたケース本体と液晶保護フィルム、汚れを落とす布の合計4点。
私はPOWER SUPPORTのクリスタルフィルムを貼っていましたので、そのまま付属のフィルムは使わず入れました。

使ってみた感想は。

表の鏡面仕上げは見た目がとてもかっこいいです。
ただ、指紋が付きますのでその点はマイナス。
裏側は、ちょっと柔らかめの樹脂を使っているので、持ちやすく滑り難くなっています。
気になったのは、当然ながら厚みが増すのでiPod touchを持った時の薄い感じが無くなってしまう事。
シャツの胸ポケットに入れて使うには、薄い方が良いですよね。
その点では、薄い素材のシリコンで出来た物の方がベストでしょう。
文字の入力とかは、特に邪魔になる感じではないです。
ホームボタンも普通に押す事が出来ますが、スリープボタンは奥に引っ込んだ感じになるので、指の腹では押せずに爪先で押す事になります。
また、上下をはめ込む方式なので、ケースに入れる時は良いけれど外すのはちょっと大変そうな感じがします。
不器用な人はバキっとか壊すかも。

ついでに補足しますと、この鏡面素材が本領を発揮するのはiPod nanoかiPod classicのようで、スリープ解除で鏡の中から液晶画面が出てくるのは中々おしゃれですよね。

なお、Reflectは直接購入も出来るようですが、日本で購入するならばこちらで扱っています。
Vis-a-Vis
Kitcut SecondaryStore



スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/674-246569ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック