fc2ブログ

福島香織さんに対する中国の圧力

ここでは、「福島香織さんに対する中国の圧力」 に関する記事を紹介しています。
蟄居解禁。:イザ!

産経新聞中国総局記者の福島香織さん、北京在住なのにチベットの現状をBlogに書いたりして、この方の命大丈夫なのと思っていました。

さすがの中国でもオリンピックで注目されている今、外国人記者をチベットの僧侶と同じように拷問にかけたりは出来なかったようですが、それでも中国当局から相当圧力がかかったみたいです。
日本側の対応も、産経新聞だったからまだ良かったものの、左翼系新聞社ならとうの昔にどこか幽閉されていますね。

もうひとつ、こちらのBlogの冒頭、挨拶の次に有る文章を引用しますが。
前エントリーのコメントが250をこえていて、びっくりです。しかし、残念ながら中国からはアクセス禁止で、全部読めませんでした。たぶん一部コメントが、ワード検閲にひっかかるのでしょう。

中国はしっかりとネットを政府がコントロールして、国民に見せたくない情報は遮断しています。
今からやろうとしている「青少年」や「子ども」の名を借りたネット規制を許せば、日本もこの様に成ると言う事です。

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
私もブログが更新されない福島香織さんの安否を心配しておりました。
ご健在がわかりほっと胸をなで下ろしたしだいです。
ネット規制も危惧するところです。
一度成立すれば政府や官僚の都合の良いように改悪されていくことでしょうから。
2008/04/09(水) 23:45 | URL | みーけ #mQop/nM.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/726-162e94b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック