fc2ブログ

MacとWinのダウンローダー

ここでは、「MacとWinのダウンローダー」 に関する記事を紹介しています。
最近は光接続も当たり前になって、かなり大きなファイルでもストレス無く落とせますが、動画やゲームソフトなどネット上にアップされているデータも巨大化されています。
そんな事で私は、ゲームのデモとかを落とす機会の多いWindowsの方はアイコンとか可愛いけど凄く高機能なDCさくらを入れています。
このソフト、Firefoxと一緒に使っていればとても便利に働いてくれます。
でも、Windows版のSafariと連携出来ないので、それが唯一不満な所です。

Macの方は、過去に色々試した事が有りますがあまり気に入った物が無くて、通常はそのままSafariで落としていましたが、少し前に大きなデータを落とす機会があったので良さそうなダウンローダーを試してみました。

その中で一番使いやすかったのはiGetterです。
Safariからコンテクストメニューやドロップでファイルを簡単に落としてくれるし、レジュームや分割化も出来てサイトからのリンク抽出も簡単。
あらかじめ落とすファイルを指定しておけば、時間指定も可能です。
機能的にはこれで充分ですけど、$25払ってたま?にしか使わないともったいないかと思う方も要るでしょうね。

そんな人には、ゲッター1が機能的には落ちますが無料なので試してみる事をお勧めします。
大きなファイル1つや2つ位落とすなら、これで充分ですね。

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
「URLcollector」
http://solidbluesky.com/urlcollector.html

俺はコレを使ってます。
なかなか良いですよ。
ヒマがあったら試してみて下さい。
2008/06/27(金) 08:16 | URL | inami #-[ 編集]
URLcollectorはゲッタ-1と同じ作者さんですね。
前にこれを試した事が有りますが、私の場合複数のファイルを同時に分割化して落としたかったので、それが出来ないのが残念でした。
2008/06/29(日) 07:56 | URL | Shamrock #OWkmyfK2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/759-ff62e922
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック