もうすでにMobileMeのアドレスが使えるとか掲示板で見たのでやってみたら、本当に使えるようになっていますね。
Appleのサイトを見ても正式なサービス開始日が明記されていませんが、iPhoneと同じ今月11日なのでしょうか。
Apple Storeを見ると「出荷予定日: 7月中旬」となっています。
11日が中旬と言えるのかどうかちょっと微妙な気もしますけど、そう遠くない日に始まりますでしょう。
それとMobileMeの説明を見てもフリートライアルの項目が見当たりませんが、正式にサービスが開始された時に出来るようになると思われますので、これから利用してみたい方はチェックしてください。
MobileMeは、私のようにMacとWindows PC、iPod touchを持っていて、これからiPhoneを買おうとしている人間に取って、まさに必需品と言うようなサービスに成ると思われますが、ただ一つちょっと気に入らないのが今まで.Macで使っていたmac.comがme.comに変わってしまう事です。
幸い現在.Macメンバーに成っていれば@mac.comと@me.comの両方使えるとの案内のメールを受け取りました。
でもこれからMobileMeを利用しようと思っている人で、「どうせ貰うならやっぱり@mac.comのアドレスが欲しい」と思う方も大勢居るはずです。
そんな方は、いつまで利用出来るか判りませんが、アップル - .Macから右上の「.Macにログイン」をクリックしてそのページに有る、
「.Macをしばらく試してみたい方はこちらをクリックして、60日間のフリートライアルに登録してください。」
これをクリックして入れば60日無料で利用できます。
そして、今のうちに入っておけば@mac.comとMobileMe始まれば@me.com両方貰えるはずですし、メンバー名がmac.comとme.com共通なので早く入っていれば自分の気に入った名前を取るのに有利です。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/766-785c8089
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック