fc2ブログ

7月11日に並ぶならソフトバンクショップのある家電量販店?

ここでは、「7月11日に並ぶならソフトバンクショップのある家電量販店?」 に関する記事を紹介しています。

iPhone 3G lines start at the Apple Cube... one week early - Engadget

日本ではどの店で販売するか判らないとか言っているのに、アメリカではもう並んでいますか。
この人達、後1週間ほどあるのに仕事や学校はどうなっているのでしょう。
でも、並んでいる人の写真を見ると、ずいぶんリラックスして楽しそうで、日本とかなり違うように思えます。
こんなに前から並ぶなんて、日本でいえば思いっきりおたくの部類なんですが、お洒落な集団って感じがするのは「ちょっとずるいよ」と思います。

一方日本では、アップルがわざわざ日本語で撮り直したiPhone - ビデオガイドをサイトにアップして、売るぞ!って思いを感じますが、どこへ行けば買えるか早く教えて欲しいものです。

もう発売日が一週間を切っているのに、未だ入荷数はおろか販売する店も正確にわからない事態。
私が家電量販店のソフトバンクの服を着た人に聞いた所、
「このまま行くと発売当日まで入荷量が判らない事もある。」
こんな凄い事をさらっと言われました。

家電量販店と言えば、iPhoneを買った時にどれくらいポイントが付くかも気になります。
ヤマダ電機で一週間ほど前に聞いた所、通常の携帯電話の場合、本体を分割払いにしてもその総額に対しポイントが付くので、同じぐらいの値段の機種で7,000ポイントぐらい付くそうです。
ただし、iPhoneに対して同じようにポイントが付くか全く不明、とも言われました。

そして最大の疑問、どこへ行けば発売当日買えるかですが、
「家電量販店で並ぶなら、どこがいいですかね?。」
などと買い物ついでに近所の量販店で聞いてみた所。
「系列店の中にソフトバンクショップが入っている所があるので、そこは絶対販売すると思います。」

特に気に留めて見てはいませんでしたが、そんな店舗があるのですね。

それに当てはまる最寄りの店舗を教えてもらって電話をしてみると、マニュアル通りの「まだ不明です、予約はしていません」だったのですが、私が当日までに予約が確定せずに並ぶなら、そこの店にしようかと思っています。

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/770-b34cd720
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック