fc2ブログ

iPhoneの日本語入力を速くする方法

ここでは、「iPhoneの日本語入力を速くする方法」 に関する記事を紹介しています。

iPhoneを使ってみて一番イライラするのが、日本語入力がとろい事。

特に今回の特徴と言えるテンキーを使った入力がもたつきすぎな感じがして、私はずっと慣れ親しんだローマ字打ちでした。

そんな時、mixiのiPhoneコミュを見ていたらこの問題の解決策が書き込まれているではないですか。やってみると、さくさく進みます。速く教えてくれって感じです。

「設定」→「一般」→「キーボード」→「各国のキーボード」→「日本語」

ここまで進んで「テンキー」をオフにします。これで日本語はローマ字打ちしか出来なく成りますが、文字を打つ時のもたつきがなくなります。

もしテンキー打ちを使いたい方は逆に「フルキーボード」の方を切りましょう。

今までの苦労は何だったのかと思えますね。

IMG_0001

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/784-e61f2cab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック