GIGAZINE編集部のSeagate製ハードディスク「Barracuda 7200.11」がついにアクセス不能に - GIGAZINE
GIGAZINE編集部がSeagate HDDの被害に有ったようで状況報告が上がっていますが、まだSeagateの対応がうまく行っていない状況です。
日本Seagateはこの件についてまだ発表していないようで、販売店も対応していませんので注意が必要です。
Seagate社製ハードディスクの一部報道につきまして
2009年1月19日 CFD販売株式会社
平素は弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、一部報道におきまして、Seagate社製ハードディスク「Barracuda 7200.11」に不具合が確認された、との発表がありましたが、正式な説明が日本Seagateより弊社へ来ておりません。
現在問い合わせ中です。
正式な対応方法が決まり次第、告知させていただきますので、しばらくお待ち下さい。
以上
まとめサイトも出来ていますから、もし該当するHDDをお持ちの方はチェックしてください。
一応書いておきますが、Macの場合上にあるAppleマークから「このMacについて」「詳しい情報」と進むと「システムプロファイラ」が出ますので、そこの「ハードウェア」「シリアルATA」を見る事で内蔵のHDDが対象製品かどうか調べられます。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://applesong.blog8.fc2.com/tb.php/816-c705ed8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック